QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
小坂井のひろくん
小坂井のひろくん
こんにちは、小坂井のひろくんです。
どうぞよろしくお願いします。

僕は現在、視覚に障害を持っています。
視覚障がい者も様々な方がいますが
僕は緑内障の疾患を持っています。

眼の状態:弱視
メガネをかけていますが
左眼がわずかに見える程度です。

住まい:愛知県豊川市
性別:男
血液型:O型
職業:マッサージ師、鍼灸師
趣味:スポーツ観戦、カラオケ、旅行、ブラインドテニスなど
好きな食べ物:ハンバーグ、メロン

2019年10月08日

白杖講習会のお知らせ

おはようございます。

今日は、あの伝説の中日対巨人の10.8決戦の日ですよ。
プロ野球で400勝を成し遂げた金田正一さんがお亡くなりになりました。
また一人偉大な方がこの世を去りましたね。

さてさて
今回は、
視覚障がい者の必需品と言っても過言ではない白杖の使い方を学ぶ
講習会のお知らせです。

せっかく杖を持って歩いているのに、
どこかにぶつかってしまった、
人をうまくよけれなかった。
そんなことではいけません。
(自分に言い聞かせているようです(笑))。

そんな白杖の正しい持ち方から、杖の振り方、を学んではみませんか?
使い方なんて知っているよ、という方も
この機会に見直してはみませんか?
また、これから白杖を持とうと考えている方、
一度体験にいらしてください。

「白杖の使い方講習会」は昨年は豊橋市、
今年は豊川市と交互に開催し今年で10回目の開催となります。


主催:豊川市視覚障害者福祉部会
協賛:東三河視覚障害者自立支援協会(ビギン)

日時:2019年10月26日(土)/10:00~15:00
場所:小坂井生涯学習会館

会費:500円程度(昼食代)

講師:山本英毅(やまもと ひでき) 

お申し込み先:中西 電話 0533-78-3860




同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 点字用郵便 (2022-08-28 16:55)
 将棋体験会のご案内 (2022-05-12 19:43)
 岡崎観光ををしませんか (2022-04-17 11:25)
 リニア鉄道館に行きませんか (2021-10-05 14:42)
 青年協議会の全国大会(オンライン)が開催されます (2021-08-28 17:33)
 視覚障害青年の就労のリアル~日視連青年協研修会より~ (2021-08-22 17:14)

Posted by 小坂井のひろくん at 08:51
Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。