2019年05月28日
眼科受診で
こんにちは。
ここ数日は、
5月としては記録的な暑さにみまわれましたが
今日は雨でちょっと肌寒いですね。
そんな中、
今日は岐阜大学病院の受信日だったので
出かけてきました。
最近は、
日によっては眼の調子がよくないことも
頻繁にあるので心配でした。
しかし、
今日の受信では
視力も視野もほぼ変わりないとのこと。
眼圧測定では高値が続いているんだけど
先生からは
経過観察でよいと言われました。
眼圧は普段の生活で
数値が変動します。
あまりいろんなことを考えずに
過ごすことがいいんでしょうね。
一昨日は、
ブラインドテニスの交流会に
参加してきましたが、
やはり眼の状態がよくなかったこともあり
あまりあまりよい結果は出せなかったです。
ですが、
緑内障の進行はしていないので
今の状態を受け入れて
上手にやっていくことが大事ですわ(笑)。
今思うことは
眼が疲れたらしっかり休ませることが
大切ですかね。
今回は少し重い話に
なってごめんなさい。
明日からも仕事頑張ります!
ではまた。
ここ数日は、
5月としては記録的な暑さにみまわれましたが
今日は雨でちょっと肌寒いですね。
そんな中、
今日は岐阜大学病院の受信日だったので
出かけてきました。
最近は、
日によっては眼の調子がよくないことも
頻繁にあるので心配でした。
しかし、
今日の受信では
視力も視野もほぼ変わりないとのこと。
眼圧測定では高値が続いているんだけど
先生からは
経過観察でよいと言われました。
眼圧は普段の生活で
数値が変動します。
あまりいろんなことを考えずに
過ごすことがいいんでしょうね。
一昨日は、
ブラインドテニスの交流会に
参加してきましたが、
やはり眼の状態がよくなかったこともあり
あまりあまりよい結果は出せなかったです。
ですが、
緑内障の進行はしていないので
今の状態を受け入れて
上手にやっていくことが大事ですわ(笑)。
今思うことは
眼が疲れたらしっかり休ませることが
大切ですかね。
今回は少し重い話に
なってごめんなさい。
明日からも仕事頑張ります!
ではまた。
2019年05月19日
令和最初の
こんばんは。
最近の話題は、
東海版のミシュランガイドが発売され
話題となっていますね。
この豊川市、しかも旧小坂井町で
一つ星を獲得したのが
「ガチ麺(そば)道場」なんです。
まさかとは思いましたが、
各テレビ局が中継に入る旅に
「間違いないんだって感じになり、
ちょっと誇らしいですね。
昨日は、
令和最初の鈴RUNの練習に参加しました。
先週も練習日だったんだけど
僕はお仕事だったので
今回が初です。
最近、黒色のボールが手に入ったので
それで打ち合ったら
空中では見えにくいんですが
床に落ちてからは
黄色ボールよりも見やすかったですよ。
人それぞれ見え方が違うので分からないですが
僕はやっぱり黒がいいです。
今年も
日本ブラインドテニス連盟に
登録をしました。
連盟登録すると
4大大会でのポイントがもらえるので
ランキングに参加もできます。
ただここ数年は、
僕自身の
視力の低下もあってか
なかなか勝ちにはつながっていないのが現状。
しかしそうは言っても
まだやれなくはないので
眼と音を頼りに
がんばっていきます!!
来週は
中部地域協会のクラブ交流会に
参加してきます。
それではまた。
最近の話題は、
東海版のミシュランガイドが発売され
話題となっていますね。
この豊川市、しかも旧小坂井町で
一つ星を獲得したのが
「ガチ麺(そば)道場」なんです。
まさかとは思いましたが、
各テレビ局が中継に入る旅に
「間違いないんだって感じになり、
ちょっと誇らしいですね。
昨日は、
令和最初の鈴RUNの練習に参加しました。
先週も練習日だったんだけど
僕はお仕事だったので
今回が初です。
最近、黒色のボールが手に入ったので
それで打ち合ったら
空中では見えにくいんですが
床に落ちてからは
黄色ボールよりも見やすかったですよ。
人それぞれ見え方が違うので分からないですが
僕はやっぱり黒がいいです。
今年も
日本ブラインドテニス連盟に
登録をしました。
連盟登録すると
4大大会でのポイントがもらえるので
ランキングに参加もできます。
ただここ数年は、
僕自身の
視力の低下もあってか
なかなか勝ちにはつながっていないのが現状。
しかしそうは言っても
まだやれなくはないので
眼と音を頼りに
がんばっていきます!!
来週は
中部地域協会のクラブ交流会に
参加してきます。
それではまた。
2019年05月12日
青い鳥ハガキ
おはようございます。
GWが終わり1週間が過ぎました。
皆さんは元の生活をとり戻しましたか?
僕は、
仕事の日もあったので特に変わりありません。
今回は、
青い鳥ハガキについてのご紹介をします。
5月31日まで、
郵便局に行って障碍者手帳を提示すると
ハガキが20枚もらうことができます。
最近では、
ハガキの種類も選ぶことができて、
普通のはがきはもちろん、
くぼみ式と言って、
ハガキにくぼみが入っていて切手の位置が分かるようになっています。
このほかにもインクジェットはがきも
選べるはずです。
視覚障碍者は
ハガキを使う機会が少ないかもしれませんが
誰が使ってもいいと思うので
もらっておく価値はあるかと思いますよ。
僕は、、
よく生命保険会社が主催する
ナゴヤドームの観戦券を応募しているので
今回ももらいに行きましたよ。
ちなみに、
なんで青い鳥ハガキかって言うかは
よくわかりません。
多分、
切手に青い鳥が描かれているからなのかなあと
勝手に思っていますが。
障碍者手帳を使ってできる
便利な制度などがほかにあれば
またご紹介していきますね。
ではまた。
GWが終わり1週間が過ぎました。
皆さんは元の生活をとり戻しましたか?
僕は、
仕事の日もあったので特に変わりありません。
今回は、
青い鳥ハガキについてのご紹介をします。
5月31日まで、
郵便局に行って障碍者手帳を提示すると
ハガキが20枚もらうことができます。
最近では、
ハガキの種類も選ぶことができて、
普通のはがきはもちろん、
くぼみ式と言って、
ハガキにくぼみが入っていて切手の位置が分かるようになっています。
このほかにもインクジェットはがきも
選べるはずです。
視覚障碍者は
ハガキを使う機会が少ないかもしれませんが
誰が使ってもいいと思うので
もらっておく価値はあるかと思いますよ。
僕は、、
よく生命保険会社が主催する
ナゴヤドームの観戦券を応募しているので
今回ももらいに行きましたよ。
ちなみに、
なんで青い鳥ハガキかって言うかは
よくわかりません。
多分、
切手に青い鳥が描かれているからなのかなあと
勝手に思っていますが。
障碍者手帳を使ってできる
便利な制度などがほかにあれば
またご紹介していきますね。
ではまた。
2019年05月06日
GWは・・・。
こんばんは。
小坂井のひろくんです。
令和初の投稿となりますね。
よろしくです。
史上最長のGW10連休はいかがお過ごしでしたか?
10連休が取れた方は50%弱と言われています。
僕の10日間を少し覗いてみましょう。
ご興味のある方は読んでください。
28日は、豊川市視覚障害者福祉部会の総会に参加して、
もちろんボウリング大会のPRもしてきまして。
参加があることを願っています。
高校時代からの友人と飲みにも行ったなあ。
29日は、
平成最後の散髪に行きまして、令和を迎える準備。
4日は、
友人と犬山城に出かけました。
最高のお天気で少し暑かったですよ。
ソフトクリームがいっそうおいしいのでは(笑)。
最近の犬山ブームと
GWが重なったことで
城に入るまで90分待ちでした。
木曽川の遊覧船は
気持ちがよかったです。
昨日は、
コーラスの練習があり、
10月20日の
ビギン10周年イベントでの
初披露に向けて
猛練習が始まりました。
当日皆さんに
「よかった」と言ってもらえるように
頑張って取り組みたいですね。
そんなこんなで
明日からは、
令和初の平日。
電車の時刻表も普段通りに戻るので
一安心です。
ドラゴンズの12連戦は、
あまり調子が
良くないみたいで・・・。
5位転落です。
まだまだこれから、ガンバレドラゴンズ!!
ではまた。
小坂井のひろくんです。
令和初の投稿となりますね。
よろしくです。
史上最長のGW10連休はいかがお過ごしでしたか?
10連休が取れた方は50%弱と言われています。
僕の10日間を少し覗いてみましょう。
ご興味のある方は読んでください。
28日は、豊川市視覚障害者福祉部会の総会に参加して、
もちろんボウリング大会のPRもしてきまして。
参加があることを願っています。
高校時代からの友人と飲みにも行ったなあ。
29日は、
平成最後の散髪に行きまして、令和を迎える準備。
4日は、
友人と犬山城に出かけました。
最高のお天気で少し暑かったですよ。
ソフトクリームがいっそうおいしいのでは(笑)。
最近の犬山ブームと
GWが重なったことで
城に入るまで90分待ちでした。
木曽川の遊覧船は
気持ちがよかったです。
昨日は、
コーラスの練習があり、
10月20日の
ビギン10周年イベントでの
初披露に向けて
猛練習が始まりました。
当日皆さんに
「よかった」と言ってもらえるように
頑張って取り組みたいですね。
そんなこんなで
明日からは、
令和初の平日。
電車の時刻表も普段通りに戻るので
一安心です。
ドラゴンズの12連戦は、
あまり調子が
良くないみたいで・・・。
5位転落です。
まだまだこれから、ガンバレドラゴンズ!!
ではまた。