2025年04月05日
ミツカン酢について学びたい!
こんばんは。
桜が満開を迎えていますねえー。
昨日近くの中央公園に行ってみてきました。
見たといってもほぼ想像でしか見えなくなっちゃいましたが(悲しい)。
でもちゃんと写真に残して
保存してありますよ♪
さて、今年度も愛盲連青年部主催イベントの
ご紹介をしていこうと思います。
もしこちらのブログをご覧いただいた方の中に
資格障害の方がいらっしゃれば、
またお知り合いに視覚障害の方がいらっしゃれば
その方に伝えてくれたらと思い
掲載しております。
それでは貼りつけます。
社会福祉法人
愛知県盲人福祉連合会
令和7年度 春の社会見学(ミツカンミュージアム見学)
について(ご案内)
このたび青年部・女性部共催で、下記のとおり「ミツカンミュージアム
見学会」を開催いたします。ご関心のある皆様に周知していただきますようお願
いします。
1.目的:見て、触ってミツカン酢の歴史と伝統を学ぶこと。また、県内視
覚障害者の交流と親睦を図ることを目的とする。
2.実施年月日:令和7年5月18日(日)
3.行き先:ミツカンミュージアム
半田市中村町2-6
0569-24-5111
4.参加費:無料(非会員は200円)
※愛盲連会員で障害者手帳提示の本人とその付き添いは無料
(団体から補助)
5.定員:先着30名(付き添い含む)
6.集合場所と時間
ランチ参加の場合:名鉄知多半田駅 11時
ランチ不参加の場合:現地 12時50分
7.日程(変更の場合あり)
11時00分 名鉄知多半田駅集合
11時10分 ランチ
12時50分 ミツカンミュージアム着
13時00分 館内見学(13時30分からガイドツアー)
15時00分 ミツカンミュージアム発
15時15分 名鉄知多半田駅にて解散
8.申込:令和7年5月9日(金)までに(1)氏名(2)会員・非会員(3)
年代(4)連絡先(5)お住まいの地域(6)付き添いの有無(7)ランチ参加
の有無を
愛盲連事務局または青年部長までご連絡ください。
愛盲連事務局(居澤)電話:0532-53-5855
FAX:0532-39-5877
青年部長(中西)電話:090-1415-2613
メール:hno124doratetsu@yahoo.co.jp
9.その他
・参加にあたっては、年齢制限は設けていません。お誘いあわせのうえ奮ってご
参加ください。
・駅からミツカンミュージアムまでは徒歩13分かかります。
・ご不明な点がございましたら青年部長までお気軽にお問い合わせください。
桜が満開を迎えていますねえー。
昨日近くの中央公園に行ってみてきました。
見たといってもほぼ想像でしか見えなくなっちゃいましたが(悲しい)。
でもちゃんと写真に残して
保存してありますよ♪
さて、今年度も愛盲連青年部主催イベントの
ご紹介をしていこうと思います。
もしこちらのブログをご覧いただいた方の中に
資格障害の方がいらっしゃれば、
またお知り合いに視覚障害の方がいらっしゃれば
その方に伝えてくれたらと思い
掲載しております。
それでは貼りつけます。
社会福祉法人
愛知県盲人福祉連合会
令和7年度 春の社会見学(ミツカンミュージアム見学)
について(ご案内)
このたび青年部・女性部共催で、下記のとおり「ミツカンミュージアム
見学会」を開催いたします。ご関心のある皆様に周知していただきますようお願
いします。
1.目的:見て、触ってミツカン酢の歴史と伝統を学ぶこと。また、県内視
覚障害者の交流と親睦を図ることを目的とする。
2.実施年月日:令和7年5月18日(日)
3.行き先:ミツカンミュージアム
半田市中村町2-6
0569-24-5111
4.参加費:無料(非会員は200円)
※愛盲連会員で障害者手帳提示の本人とその付き添いは無料
(団体から補助)
5.定員:先着30名(付き添い含む)
6.集合場所と時間
ランチ参加の場合:名鉄知多半田駅 11時
ランチ不参加の場合:現地 12時50分
7.日程(変更の場合あり)
11時00分 名鉄知多半田駅集合
11時10分 ランチ
12時50分 ミツカンミュージアム着
13時00分 館内見学(13時30分からガイドツアー)
15時00分 ミツカンミュージアム発
15時15分 名鉄知多半田駅にて解散
8.申込:令和7年5月9日(金)までに(1)氏名(2)会員・非会員(3)
年代(4)連絡先(5)お住まいの地域(6)付き添いの有無(7)ランチ参加
の有無を
愛盲連事務局または青年部長までご連絡ください。
愛盲連事務局(居澤)電話:0532-53-5855
FAX:0532-39-5877
青年部長(中西)電話:090-1415-2613
メール:hno124doratetsu@yahoo.co.jp
9.その他
・参加にあたっては、年齢制限は設けていません。お誘いあわせのうえ奮ってご
参加ください。
・駅からミツカンミュージアムまでは徒歩13分かかります。
・ご不明な点がございましたら青年部長までお気軽にお問い合わせください。
Posted by 小坂井のひろくん at 20:09
Comments(0)
Comments(0)