2019年01月11日
音声で分かる~体重計~
こんばんは。
今日は鏡開きですね。
我が家は、
市販の鏡餅を飾ってあったので
分解して中のお餅を取り出しました。
このお正月は
お餅をはじめ
おいしいものをたくさん食べたかと
思いますが、いかがでしょうか?
かまぼこや数の子はとてもおいしかったですよ。
つい食べ過ぎて
体重が・・・なんて、
ということを思っていませんか?
そこで今回は
音声で分かるシリーズ第3弾、
体重計を紹介します。
見た目はごく普通のタニタノ体重計なんですが、
個人情報を登録しておけば
体重はもちろん、
筋肉量、体脂肪率、耐水分立、基礎代謝量などを
音声で教えてくれます。
けっこう細かく
教えてくれるので
健康管理ができていいと思います。
お餅は
つきたてがおいしいって
言いますよね。
何年もお目にしていないので
いつかまた食べたいです。
でもまずは
ぜんざいが食べたいかな。
それではまた。
今日は鏡開きですね。
我が家は、
市販の鏡餅を飾ってあったので
分解して中のお餅を取り出しました。
このお正月は
お餅をはじめ
おいしいものをたくさん食べたかと
思いますが、いかがでしょうか?
かまぼこや数の子はとてもおいしかったですよ。
つい食べ過ぎて
体重が・・・なんて、
ということを思っていませんか?
そこで今回は
音声で分かるシリーズ第3弾、
体重計を紹介します。
見た目はごく普通のタニタノ体重計なんですが、
個人情報を登録しておけば
体重はもちろん、
筋肉量、体脂肪率、耐水分立、基礎代謝量などを
音声で教えてくれます。
けっこう細かく
教えてくれるので
健康管理ができていいと思います。
お餅は
つきたてがおいしいって
言いますよね。
何年もお目にしていないので
いつかまた食べたいです。
でもまずは
ぜんざいが食べたいかな。
それではまた。