2021年09月05日
東京オリパラで感じたこと
こんにちは☺
東京2020オリンピック・パラリンピックも
協で閉幕を迎えます。
新型コロナウイルスの感染拡大で
開催自体が危ぶまれましたが
無観客での開催、
コロナ感染者も続出したり
組織委員会でのいざこざなんかもあったみたいですが
何とか無事に終えられそうで安心です。
さてさて
協議をいろいろと見させてもらいましたが
そんなこんなで
感じたことを
書いてみたいと思います。
まずはオリンピック、
やっぱり野球好きのひろくんにとっては
侍ジャパンの金メダルは
よかったですねえ。
中日の大納投手が
亡き木下裕介投手に捧げた金メダル授与式。
そしてソフトボール2連覇、
名古屋市出身の
後藤投手、エース上野投手すごかった。
それから感動したのが
卓球の団体やバスケ女子の決勝戦で
負けた後も「楽しかった」といった
選手の笑顔に感動したねえ。
パラリンピックでは、
手や足のない方たちが
懸命に泳ぐ姿に感動しました。
ゴールボール女子の銅メダルも良かったですし、
今日のマラソンでは
視覚障がい者部門で
男子で銅、女子は金を取ることができ
伴走車との息の合った走りに感動しました。
それじゃあ自分も何か
活躍したいなあって
思うんだけれど
なかなかねえ。
とりあえずテニス頑張って
大会でいい成績を取りたいですね。
それもそうだし
まずは楽しくプレーすることだね。
もう少しすると
日中も涼しくなってきて
スポーツの秋となります。
皆さんも何かスポーツを楽しんでみませんか。
東京2020オリンピック・パラリンピックも
協で閉幕を迎えます。
新型コロナウイルスの感染拡大で
開催自体が危ぶまれましたが
無観客での開催、
コロナ感染者も続出したり
組織委員会でのいざこざなんかもあったみたいですが
何とか無事に終えられそうで安心です。
さてさて
協議をいろいろと見させてもらいましたが
そんなこんなで
感じたことを
書いてみたいと思います。
まずはオリンピック、
やっぱり野球好きのひろくんにとっては
侍ジャパンの金メダルは
よかったですねえ。
中日の大納投手が
亡き木下裕介投手に捧げた金メダル授与式。
そしてソフトボール2連覇、
名古屋市出身の
後藤投手、エース上野投手すごかった。
それから感動したのが
卓球の団体やバスケ女子の決勝戦で
負けた後も「楽しかった」といった
選手の笑顔に感動したねえ。
パラリンピックでは、
手や足のない方たちが
懸命に泳ぐ姿に感動しました。
ゴールボール女子の銅メダルも良かったですし、
今日のマラソンでは
視覚障がい者部門で
男子で銅、女子は金を取ることができ
伴走車との息の合った走りに感動しました。
それじゃあ自分も何か
活躍したいなあって
思うんだけれど
なかなかねえ。
とりあえずテニス頑張って
大会でいい成績を取りたいですね。
それもそうだし
まずは楽しくプレーすることだね。
もう少しすると
日中も涼しくなってきて
スポーツの秋となります。
皆さんも何かスポーツを楽しんでみませんか。