2018年09月27日
黄色い線
こんばんは。
中日の浅尾卓也投手をはじめ、
有名選手がそろって引退ですか。
うわぁ~、さみしいですわ。
昨日は、
名古屋の祖父母の家に
遊びに行ってきました。
奈良での研修会のときのお土産を
渡しながら、
ちょっと遅めの敬老の日のプレゼント。
マッサージと鍼治療をしてきました。
それはさておき、
JR中央線に乗った際に
気になったことなんです。
駅のアナウンスで、
「黄色い線の内側でお待ちください」と
言っていますが、
お客さんの乗降の際に
車掌さんが
「黄色い点字ブロックの内側をお歩きください」
って放送されていたんです。
最近では
黄色い線ではなく、
点字ブロックと
言うようになってきているみたいですよ。
静岡に出かけた時には、
すでに
駅のアナウンスも
黄色い点字ブロックに統一されていました。
この地域でも
黄色い線をちゃんと点字ブロックと
言うようになってほしいですね。
朝晩がすずしくなってきました。
風邪などひかないように気を付けましょうね。
それではまた。
中日の浅尾卓也投手をはじめ、
有名選手がそろって引退ですか。
うわぁ~、さみしいですわ。
昨日は、
名古屋の祖父母の家に
遊びに行ってきました。
奈良での研修会のときのお土産を
渡しながら、
ちょっと遅めの敬老の日のプレゼント。
マッサージと鍼治療をしてきました。
それはさておき、
JR中央線に乗った際に
気になったことなんです。
駅のアナウンスで、
「黄色い線の内側でお待ちください」と
言っていますが、
お客さんの乗降の際に
車掌さんが
「黄色い点字ブロックの内側をお歩きください」
って放送されていたんです。
最近では
黄色い線ではなく、
点字ブロックと
言うようになってきているみたいですよ。
静岡に出かけた時には、
すでに
駅のアナウンスも
黄色い点字ブロックに統一されていました。
この地域でも
黄色い線をちゃんと点字ブロックと
言うようになってほしいですね。
朝晩がすずしくなってきました。
風邪などひかないように気を付けましょうね。
それではまた。
Posted by 小坂井のひろくん at 20:23
Comments(0)
Comments(0)