2018年12月16日
点字 Q&A
おはようございます。
今朝も冷えましたね。
12月も後半に突入!
もうちょっとで今年も
終わりですね。
昨日は
2か月ぶりに
ビギンの点字教室に
行ってきましたよ。
そこで今回は、
点字についてのQ&Aを
やってみようと思います。
Q 点字ってなに?
A 視覚障碍者が用いる文字です。
Q 点字はだれがつくったの?
A もともとは、フランスのルイ・ブライユという人が考案したんですが
日本人が使いやすいように石川倉治が改良しました。
Q 点字はどう読むの?
A 点字は横書きで右から書いて紙を裏返して左から読みます。
Q 点字はどうやって書くの?
A 手書きの場合は、点字版というものを使います。(写真)
それと、メモ書きやハガキを書いたりするのに
便利な携帯型もあります。
点字タイプライターもありますよ。
パソコンを使って、
点訳をすることも
できるんですが
専用のソフトが必要です。
僕は持っていないので
手書きでコツコツ書いていますよ。
点字は必ず右から書きますよ。
点字を書くと、紙を裏返したときに
凸面が上になるので読むときには左から右に向かっていきます。
という感じでしょうか。
僕なりの解釈なので
分かりにくいかもしれませんが…。
今日は、小坂井ハロークラブの
忘年会に
出かけてきます。
点字の歌詞カードもちゃんと持って
カラオケにも行きますよ。
ではまた。
今朝も冷えましたね。
12月も後半に突入!
もうちょっとで今年も
終わりですね。
昨日は
2か月ぶりに
ビギンの点字教室に
行ってきましたよ。
そこで今回は、
点字についてのQ&Aを
やってみようと思います。
Q 点字ってなに?
A 視覚障碍者が用いる文字です。
Q 点字はだれがつくったの?
A もともとは、フランスのルイ・ブライユという人が考案したんですが
日本人が使いやすいように石川倉治が改良しました。
Q 点字はどう読むの?
A 点字は横書きで右から書いて紙を裏返して左から読みます。
Q 点字はどうやって書くの?
A 手書きの場合は、点字版というものを使います。(写真)
それと、メモ書きやハガキを書いたりするのに
便利な携帯型もあります。
点字タイプライターもありますよ。
パソコンを使って、
点訳をすることも
できるんですが
専用のソフトが必要です。
僕は持っていないので
手書きでコツコツ書いていますよ。
点字は必ず右から書きますよ。
点字を書くと、紙を裏返したときに
凸面が上になるので読むときには左から右に向かっていきます。
という感じでしょうか。
僕なりの解釈なので
分かりにくいかもしれませんが…。
今日は、小坂井ハロークラブの
忘年会に
出かけてきます。
点字の歌詞カードもちゃんと持って
カラオケにも行きますよ。
ではまた。